東海環状自動車道(マグロード) 五ヶ丘トンネルのこと ご存知ですか?
◆以下の情報は、主に「国土交通省中部地方整備局名四国道事務所」のインターネット掲載記事を引用させて頂き、当地区の歴史保存用に編集したものです。
  

五ヶ丘トンネルとは

 五ヶ丘トンネルは松平ICの南側に位置し、その延長は約321m、平成14年に着工。

 上り線と下り線のトンネルが近くを抜け、直ぐ隣に並ぶ形から、めがねトンネルと呼ばれています。

 工事現場の近くには団地があり家が立ち並んでおり、騒音、振動、濁水等に対する地域への配慮から、工事中は防音扉や防音壁、沈砂池を設置し、地域の人々の理解のもと、
MAGロードの工事が進んでいます。


五ヶ丘トンネル工事の概要

工事名 平成13年度 東海環状 五ヶ丘トンネル工事
工事場所 愛知県豊田市松平志賀町
工期 平成14年3月19日 〜 平成16年3月26日
工事概要 トンネル工事(NATM,めがねトンネル)
上り線 321m(掘削延長293m,起点側坑門工14m,終点側坑門工14m
下り線 321m(掘削延長293m,起点側坑門工14m,終点側坑門工14m
明り工事
土  29,000m
土  154,500m
構造物   1式
深礎杭  23本(φ2000,φ2500

めがねトンネルについて

 日本のめがねトンネルは、これまで約30件程度しか施工されていない珍しいトンネルです。これは、めがねトンネルが施工時両トンネルの相互影響を受けるため難工事とされていたからです。しかし、市街地でのトンネル工事の増加と土地利用上の制約や環境、文化財保護等の理由から近年そのニーズが高まってきています。


ここがすごい!日本初のトンネル掘削工法  

 一般的なめがねトンネル掘削工法(導坑先進方式)当初


五ヶ丘トンネル掘削工法(無導坑方式) 変更


【本工法のメリット】

無導坑方式を採用することで以下のようなメリットがあります。
トンネル掘削工期が短縮されます。
大型機械による合理的な施工が可能となります。
導坑トンネルのような狭い坑内での作業がなくなるため、安全性が向上します


トンネルができるまで(施工フロー)

MAGロード・五ヶ丘トンネル工事の状況
 全国でも珍しい無導坑式めがねトンネル       トンネル掘削機械「ドリルジャンボ
トンネル先端の切羽の見学                        トンネル覆工工事

東海環状自動車道について








   名古屋圏自動車専用道路(2環状10放射)
         整備イメージ
























 三重、愛知、岐阜、の頭文字をとってMAGロードとニックネームされた東海環状自動車道は、名古屋市の
3040キロ圏の豊田、瀬戸、土岐、多治見、可児、関、岐阜、大垣、四日市を結ぶ丸い輪の道です。総延長160キロメートル。建設中の第二東名、伊勢湾岸道路と一体となって名古屋都市圏の広域的な幹線道路ネットワークが形成されます。

 内側の名古屋環状2号線は、名古屋周辺10キロ圏の55町一村を結びます。都市内の交通混雑を緩和すると共に計画的な市街地の開発や整備に寄与します。この二つの環状道路が完成すれば、各都市間の移動所用時間は4050%短縮され、この地域のライフスタイルやワークスタイルは変化し、文化や産業にも新たな発展の可能性をもたらすでしょう。

 個人のライフスタイルに深く関わることになった自動車は、仕事、生活、趣味娯楽の様々な分野においてそのモビリティー空間を格段に広めました。日本の自動車の交通量はGDPと共に戦後一貫して増えてきました。1960年から35年間で人の移動距離は3.5倍、物の移動距離は3倍に増えました。その5060%を担っているのが自動車です。自動車交通の役割は21世紀に向けて更に大きくなるでしょう。多頻度配送や宅配便に支えられたコンビニ。ネットトレードなどの新しいビジネスや情報化の進展により新しいライフスタイルや生活圏の広がりはドア・ツー・ドアで移動可能な自動車交通によって更に発展するでしょう。その時大切な役割を果たすのが環状道路です。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送